初めて仮想通貨に触れようとする時に勘違いしやすいのが、電子マネーやポイントカードのような物と同一と理解していますことです。これらと仮想通貨は似て非なるものだと理解しましょう。
電子マネーやポイントは価値変動がない
仮想通貨との大きな違いは、電子マネーやポイントには価値の変動はなく常に法定通貨と連動しているということです。電子マネーに1000円分チャージすれば1000円分の買い物が出来ますね。ポイントも同じように1000円分のポイントが貯まれば1000円分の買い物が出来る。対して仮想通貨は、ビットコインが1000円の時に1000円分のビットコインを購入したが、買い物をする時点でビットコインが5000円に価格が上がっていたら、5000円分の買い物が出来るようになります。逆にビットコインの価格が500円になっていれば1000円入れたのに500円分しか買い物が出来なくなるということです。
その他の違い
価値変動以外にも仮想通貨と電子マネーやポイントには違いあります。発行元が電子マネーやポイントには存在しますが、仮想通貨には基本的に存在しません。(中には存在する仮想通貨もあります。)そして、法定通貨との交換は電子マネーやポイントでは出来ませんが、仮想通貨では可能です。また、個人間の交換も電子マネーやポイントでは出来ませんが、仮想通貨では可能となっています。
ビットコインのデビットカードが普及
電子マネーやポイントとは違うというお話しをしましたが、デビットカードでビットコイン決済が出来るようにはなっています。VASAやMASTERの加盟店で利用可能となっており、直接ビットコイン決済が出来る店舗が増えるのを待つ必要もなくなって来ています。このビットコインデビットカードはアメリカでは既に普及し始めており、日本でも普及して来る可能性はあるのですが、元々日本でのデビットカード保有率は低く利用率に関してはほとんどないと言っても良いほどです。
仮想通貨の市場拡大を利用してデビットカード自体を普及させるということも可能になって来るのではと期待されているようで、今後の普及に期待しましょう。


コンクリート土間の打設を1人でDIY!工程や施工してみて分かった注意点。
冷風機のどこでもクーラーを2年間使って分かった冷房能力の結論と冷却効果を最大限に活かす方法
自作で太陽光発電をする方法!DIYから3年以上たったので報告も
突然インターネットが繋がらなくなった時の対処法。ルーターBUFFALO、プロバイダGMOBB
冷蔵庫の幅と搬入時に通る扉の隙間がギリギリだと危険?
ファンタジーキッズリゾートに最も安く入場する方法。割引やクーポン(無料)全ての情報を網羅!
エアアジアAirbus A330の席はどこが良いのか実際に乗ってみて検証
勝浦の隠れた秘境「鵜原理想郷」で軽いハイキングと大冒険を体験しよう
固まる砂(土)とタイルで雑草対策をしてみました。
御宿町の海水浴場と海の家はどこが良い?+お得な駐車場
この記事へのコメントはありません。