大多喜城と城下町、養老渓谷で知られる大多喜町の山奥で、極上のハンバーガーが食べられると知ったので行って来てみました。大多喜の城下町を通り山道に入ると道は狭く車同士がすれ違うのも難しいほどのエリアもあり、峠を走っていると実感できる道のりでした。何でもこのカフェはバイカーズカフェとして有名らしく多くのバイク乗りが集まるのだとか。山道の途中で道路が広くなると、そこに小さくBIG ONEの文字が見えたので入って行くと、砂利道が続き広大な土地に存在感あるお洒落な建物が建っていました。
イズムたちが着いたのは、午前11時過ぎですが既にお客さんは1組おり、後から2組ほどのお客さんが来ていましたので、お昼過ぎには合計4組のお客がいたことになります。街中なら分かるんですけど、想像よりも山の奥だったので、ここまでお客さんがいるとは思っていませんでした^^;相当美味しいものが食べられるのかな~と期待が膨らみます。
メニューはバーガーを中心としているようでしたが、インドカレーもありました。何でも元々はインドカレー屋さんだったんだとか。
イズムはノーマルなBIG ONE BURGER。ポテトも頼んだのですがオーダー通っていなかったようで出て来ませんでした^^;次回行った時にでもチャレンジしたいと思います。バーガーはかなりもボリュームでかなりの粗びき肉にスモークベーコンが入っており、ガッツリした感じでお肉好きにはたまらないと思いますよ!また、バンズの上のパンがパリッパリで美味しいんです。
奥さんは、牛筋肉のインドカレーです。スパイスが効いていて辛いんですけど最初にかなりの甘みが来て、これまた美味しい。お値段1,750円とちょっとお高めですが、充分満足行くお味だと思います。
店内はカウンター席と
テーブル席がありますが、
天気が良いなら、いくつもテラス席があるので外でいただくのが良いでしょう。子供を周りで遊ばせながら極上バーガーをいただくのもオツですね。
ウッドデッキの席には、椅子型ブランコや
ハンモックもあるので、ゆっくりとした時間をここで過ごすのも気持ち良さそう^^
駐車場の奥にはヤギがいたり
コテージなどが立ち並ぶキャンプ場も併設されているようです。
自然に囲まれた環境で家族で美味しいバーガーを食べて、ゆったりとした時間を堪能してみませんか?
Cafe BIG ONEへのアクセス
千葉県夷隅郡大多喜町横山2377
043-308-8012
営業は10時半~17時で木曜日定休、日曜日のみ7時から営業しているようです。














コンクリート土間の打設を1人でDIY!工程や施工してみて分かった注意点。
冷風機のどこでもクーラーを2年間使って分かった冷房能力の結論と冷却効果を最大限に活かす方法
自作で太陽光発電をする方法!DIYから3年以上たったので報告も
突然インターネットが繋がらなくなった時の対処法。ルーターBUFFALO、プロバイダGMOBB
冷蔵庫の幅と搬入時に通る扉の隙間がギリギリだと危険?
ファンタジーキッズリゾートに最も安く入場する方法。割引やクーポン(無料)全ての情報を網羅!
エアアジアAirbus A330の席はどこが良いのか実際に乗ってみて検証
勝浦の隠れた秘境「鵜原理想郷」で軽いハイキングと大冒険を体験しよう
固まる砂(土)とタイルで雑草対策をしてみました。
御宿町の海水浴場と海の家はどこが良い?+お得な駐車場
この記事へのコメントはありません。