勝浦で勝浦タンタンメンを食べ終えた後や勝浦朝市後に立ち寄って欲しいのが、こちらの遠見岬神社(とみさき)。
階段が急でちょいきついですが、勝浦の街全体を見渡すことができる景色を見れるので、登る価値はあると思います。
こちらが入口です。
立派な石の鳥居。

こちらが急な階段。
そんなに段数は多くないですが、結構キツ目。

上から見るとこんな感じ。
お年寄りはちょいきついかも。

かつうらビッグひな祭りの時期には、このように階段が雛壇に!
これは見る価値大!
雛人形の数に圧倒されますよ^^

上に登るとお稲荷様かな。

そして、さらに階段が続きます。
ここの景色は最高です。

青い海と青々とした山のコントラストが素晴らしい!

神社の名称にもあるように遠くまで見渡すことができます^^

後ろを振り返るとこんなに急な崖が見えて来ます。
柵はありますが、子供がすぐに乗り越えられてしまうような柵なので、小さな子供がいる方は注意が必要です。

神社の一番上には倉庫。
雛人形とかしまってあるんですかね?

苔が年月を感じさせてくれますね。

こちらが恐らく本堂。
こちらも柱に年期が入っていて良い雰囲気です。

鈴は3本吊るされているので、家族そろって鳴らすのも良いですね^^

本堂横にはこんなに大きな木が。
何か妖精が宿っていそうな木ですね。

所要時間はゆっくり回っても20分ほどですので、勝浦の景色を堪能しに一度訪れてみてはいかがでしょうか。
千葉県勝浦市浜勝浦1
TEL 0470-73-0034
駐車場10台あり、9時~17時



コンクリート土間の打設を1人でDIY!工程や施工してみて分かった注意点。
冷風機のどこでもクーラーを2年間使って分かった冷房能力の結論と冷却効果を最大限に活かす方法
自作で太陽光発電をする方法!DIYから3年以上たったので報告も
突然インターネットが繋がらなくなった時の対処法。ルーターBUFFALO、プロバイダGMOBB
冷蔵庫の幅と搬入時に通る扉の隙間がギリギリだと危険?
ファンタジーキッズリゾートに最も安く入場する方法。割引やクーポン(無料)全ての情報を網羅!
エアアジアAirbus A330の席はどこが良いのか実際に乗ってみて検証
勝浦の隠れた秘境「鵜原理想郷」で軽いハイキングと大冒険を体験しよう
固まる砂(土)とタイルで雑草対策をしてみました。
御宿町の海水浴場と海の家はどこが良い?+お得な駐車場
この記事へのコメントはありません。