子ども英会話ペッピーキッズクラブの無料体験レッスンを受けた感想と勧誘に対する対処法

ペッピーキッズクラブの無料体験レッスン

この記事では、

  • 子ども英会話ペッピーキッズクラブって、勧誘が酷いって悪評が立っているけど本当のところはどうなの?
  • 英会話レッスンの体験を受けてみてどうだったの?
  • 子供に通わせて英語が話せるようになるの?
  • 教材が高いらしいが価値はあるの?

という疑問に答えようと思います。

この記事を書いているイズムは、2018年7月~8月にかけて息子の英会話教室を探している時に、子ども英会話ペッピーキッズクラブの無料体験レッスンを受けました。その時の感想とレッスン内容に付いて、そして高額だと言われる教材やしつこいと悪評が立っている勧誘に関して具体的にお話しを致します。良いことも悪いことも正直に赤裸々にお伝え致しますので、それを踏まえてあなたやお子さんが体験レッスンを受けるべきかどうなのかの参考にしていただければ幸いです。通わせる英会話教室を探していた時の体験に付いては、いすみ市や勝浦市の(英語)英会話教室を息子に体験させてみて感じたこと。【教室決めました】にてお話しをしていますので、ご参考にどうぞ^^

ちなみに、体験レッスン中は本気で受けていた為に写真は費用のところしか撮っていません。文字でご想像してもらえれば^^

< 結論を先にお伝えすると >
確かに勧誘はあるが、あくまでもそれがお仕事でやっていると認識してあげればネット上の悪評ほど悪いものではない。(文内で回避法や対処法をお伝えします。)体験レッスン自体の時間は30分ほどと短いが内容は素晴らしい!特に独自の発音メソッドは「あぁ、これならネイティブに近い発音が出来るようになりそう」と感じました。英会話教室に週1回だけ通わすというだけでは、恐らく話せるようになる子は僅かでしょう。あくまでも家にいる時も英語に触れさせることが重要で英会話教室ではそれを試す場としての利用が有効そうだと感じました。教材は41万円と高価です。ただ、ローンが組めることと英会話教室を途中解約したとしても早い段階でなら解約手数料を払う事で全額支払うということは免れます。

 

ペッピーキッズクラブの体験申込みからレッスンを受けるまで

まずは、無料体験レッスンを申込みした後にどのようなアクションがあったのかと、体験レッスンを受けるまでを時系列でお伝えしたいと思います。

無料体験レッスンの申込み

無料体験の申込み方法は、ペッピーキッズクラブの公式サイトにアクセスして右上にある「体験レッスン受付中」をクリックして

ペッピーキッズクラブの無料体験レッスン

お申し込み画面で必要事項を入力して「入力内容を確認する」をクリックして次の画面で「申込み」をするだけでした。

ペッピーキッズクラブの無料体験レッスン

何とも簡単です。

ちなみに、メールアドレスを記載する欄はありますが、基本的には電話がかかって来ます。イズムの場合は「その他」欄に「メールでのご連絡を希望致します。」と記載させてもらいましたが電話で連絡が来ました^^;電話でアポを取るという手法なのでしょう。

電話の内容は至って単純で体験レッスンの日時を決めるだけです。電話口の女性が「何日の何時は空いていますか?」と聞いて来ますので、空いていれば「空いています。」と答えれば良いだけでした。ちなみに、「もう少し早いタイミングでないですか?」と聞いたところ「〇日の〇時ならキャンセルが出る可能性もあるので第一希望として入れてみましょう。」という事になったので、第一希望と第二希望という形で予約を入れさせてもらいました。キャンセルが出たかどうかは第一希望日の前日20時までには連絡をするということだったので、前日まで待ちましたが結局「キャンセルが出ませんでしたので、第二希望の日程でお願い致します。」と連絡が入りました。申込みをしてから2週間後に体験レッスン日となったので、かなり忙しいようですね。

 

体験レッスンの当日

無料体験レッスンの日の約束の時間少し前に、軽自動車で若い男女2人が自宅にいらっしゃいました。恐らく20代前半から半ばくらいのお二人です。はきはきと話し感じの良い方でした。

家に入るなりすぐに女性の方がポータブルDVDデッキをカバンから取り出しドラえもんを流し始めました。これは親に説明をする間は子供が邪魔をしないように静かにしていて欲しいからだったようです。そして、男性スタッフが子供の横に座り世話をしていました。基本的には1人が子供を担当し、もう1人が親担当といったイメージですね。ちなみに、英会話教室の体験(勧誘)なんだから日本語のドラえもんではなく英語のアニメとかにすれば良いのに・・・と感じてしまいました。

ここから、英語教育の現状と将来、教材の説明と費用⇒体験レッスン⇒教室や月謝などの説明、契約に向けての勧誘が始まります。

英語教育の現状と将来

基本的には出だしは質問から来ます。「なぜ、英会話教室が今人気か分かりますか?」など、こちらが答えられないような質問が多いですね。(中には答えられる方もいるとは思いますが・・・)イズムは、英会話教室が人気になっている理由は「2020年の英語必修化ですか?」と答えたところ「惜しい!」と言われ、小学校の英語の教科書を見せられ「この様に今の小学校の英語の教科書にはほとんど文字がないからなんです!」と言われていました。

確かに教科書を見ると「What do you like?」と一番上に書いているだけで、リンゴの絵に「Apple」ともボールの絵に「Ball」とも書いていません。すなわち今後の日本の英語教育は英語文法を教えるのではなく実践的な英会話を教えるということらしいです。そして、野球のグローブを指さして「これを英語で言うと何ですか?」奥さんが「グロォーブ」と答えると「それでは不正解なんです。答えはグラァーブ、グロォーブだと地球儀という意味になってしまいます。」と、要はネイティブ発音(正しい発音)でないと正解にはならないということ。

ちなみに、2020年の小学3年生から英語必修化が決まっていますが、既に小学校1年生から英語の授業は始まっている地域もあり、小学校の英語の授業では英語ではなく英会話の授業が行われている、そして授業はオールイングリッシュで行われるので、ついていけない子供が多くいるという現状があるそうです。だから、英会話が今人気が出て来ているらしい。

 

他にも「英語が話せるようになるには何時間必要か分かりますか?」という質問もありましたね。そんなの分かる訳もないので、聞いて見ると資料を見せながら「英語が話せるようになるまでに2000時間は必要なんです。」とのこと。ですから、英会話教室に週1回だけ通ったとしても英語が話せるようになるまで40年以上はかかるので、自宅での復習や予習は重要だということ。ここの自宅で英語に触れることの重要性は、後ほどの教材説明の流れに出て来てリンクします。上手く出来ているものです。

また、他の質問で「日本語の音声の数は108音だが、英語の音声の数はいくつあるか分かりますか?」分かる訳ないですね。答えは1808音あるらしいです。日本語よりも約17倍近く音があるので、大人になると聞き分けられないということになります。この聞き取りが出来るかどうかは5歳から6歳までに英語を学ぶかどうかで変わるようで、だからこそ今英会話教室に通う事が必要なんだという事を力説されていました。この辺の説明は、英会話教室に通う必要ってあるのかな?と思っている親向けに入れられている営業トークなのだと思います。イズムはどこかの英会話教室に通わせる気満々だったので「へ~」くらいでした。

そして、「2019年10月からの保育園無償化で浮いたお金を英会話教室に使いましょう。」との事でした。これ知らない人多いのではないでしょうか?実はイズムもその一人^^幼稚園や保育園が無償化になるなんて知りませんでした。確かに今支払っている数万円がなくなれば、その分を習い事に回す人も多いかなとは思いますね。

 

いや~ここまでで20分ほどでしたが、良く勉強しているというか日々営業(勧誘)の練習をして来ているのだろうと感じましたね。恐らくこういった内容や流れは、どのスタッフから受けても全く同じなのでしょう。若いのに凄いなと感心してしまいましたね。

教材(モラモラというタッチペン式の音声機器及びカード類)の説明と費用

次に教材の説明に入ったのですが、比較教材としてあがったのがディズニーの英語システムです。このDWEの価格は80万円ちょいちょい。高いですね~もちろんここでも「ディズニーの英語システムはいくらだと思いますか?」という質問から始まりました。イズムは「30万円くらい?」と答えましたが、大外れでしたね。この他にも高額な英語教材の話を色々とされていましたが忘れてしまいました^^;

そして、ペッピーキッズクラブ独自の教材であるモラモラは、DWEよりも教材カードなどが3倍も入って価格は半額の41万円ということを伝えて来ます。「ほ~結構するんですねぇ。」と伝えると「他に比べれば安いものですよ。」的なことをおっしゃっていましたが、高いものは高いとしか言いようがないですよね。

後は、このモラモラの使い方を子供に体験レッスンする中で披露してくれます。

体験レッスン

元々スタッフの方のテンションは高かったのですが、子供の体験レッスンの時間になると更にテンションは高くなりました。

どんな事をするかと言うと、モラモラ(タッチペン)を使ってカードをタッチし、生き物の名前を流します。それを大きなシートの中から探しあてるというゲーム。子供と親で対戦することになります。最初は子供でも知っているような「Apple」などからスタートするので子供も楽しそうに急いで探してタッチしていました。

次に、選んだアルファベットの文字の生き物をシートの中から探すゲームです。スタッフの方が大きく模ったアルファベットを渡して来て、その頭文字が当てはまる生き物を先に探した人が勝ちというゲーム。これも見事に子供が勝ちました^^大人にはちょい難しいものを渡して来ます。奥さんは「R」を渡されて答えは「Rhinoceros」日本語でサイでした。上手く子供に勝たせてテンションを上げさせるんですよ。

次は、絵が描かれたカードを家の中に隠してそれを探し当てるゲームです。読み上げはもちろんモラモラを使います。スタッフの方が家の見える範囲に数枚のカードを置いて、モラモラで読み上げます。それを聞いた子供は探して探してカードに飛びつく。これにも親は参加してイズムが1枚(少しは取った方が良いのかな?とも思ったので)、残りは子供が取りました。このゲームもめちゃくちゃテンション上がっていましたね。

 

最後に正しい発音やイントネーションで英語が聞き取れているかということをやりました。親だけに蜘蛛(クモ)の絵を見せられて「これは親世代だとスパイダーですが、正しい発音で発せられた言葉を子供に聞かせるとスパイルーと聞こえる」とのことを言われて、実際に子供にモラモラでネイティブの発音で蜘蛛を聞かせて先生が「今なんて聞こえた?」と質問をすると子供は「スパイルゥー」と答えていました。これはなるほどね、と納得。子供にしか聞き取ることが出来ないとはこういう事なのかと感じました。

また、今度は親に対して「モラモラでネイティブ発音である英語の単語をひとつ流すので日本語で何かを答えて下さい」と言われて聞いてみると「ウゥィル」と聞こえます。「クジラ?」親の耳で聞くと「ホェール」などと聞こえたのですが、実は「油、oilでした」他にも「ドァッグ」と聞こえるものは「犬」かと思いきや「アヒル・Duck」だったりと答えられないものばかりでした。と言うか答えられないものを選抜して来ているのでしょう。

これらは何が言いたいのかというと、親が今まで学んで来た英語はほとんど意味がない、むしろネイティブでない親が子供に英語を教えようとすると悪影響になるということ。だから、モラモラというタッチペン式の音声機器を使って家でもネイティブの正しい発音で学ぶことが重要だと言うことです。

また、ソルマーク式PRCメソッドという独自の発音習得法を体験させてもらいました。これは「R」や「L」など難しい発音の時にほっぺたを押しながら発音したりすることで正しい発音に矯正する方法です。実際にやってみた感想としては上手く発音できているように感じました。ちなみに、この発音法を取り入れている英会話教室はペッピーキッズクラブのみで、後は某航空会社のCA養成所だけだそうです。

 

以上が体験レッスンの内容です。中には少し違うことをすることもあるかも知れませんが、マニュアルとして形が決められていそうなレッスンではあったので、ある程度似たり寄ったりだと思われます。

教室や月謝などの説明

イズムの子は4歳児なので、コースとしては4.5.6歳児コースで月謝は7,560円と教室運営費907円の合わせて8,467円となるようです。

ペッピーキッズクラブの無料体験レッスン

入会金は無料となっており、入会した時の月謝のまま高校3年生まで通う事が出来るので、長く通うという前提なら割安だと考えることが出来るでしょう。また、通うクラスは、その子のレベルに合わせて決められる為、小学校1年生でもレベルが高ければ小学校3年生が多くいるクラスに入ることも可能とのこと。学ぶスピードが速い子は成長もしやすい環境と言えるでしょう。

一クラスの定員は10名とのことでした。また、曜日や時間は指定されていて選ぶことは出来ないようです。

レッスンは、4回が1ユニットとなり、3回バイリンガルの日本人講師がレッスンし、1回がネイティブの外国人講師がレッスンをするようで、日本人講師のレッスンでは極力日本語は使わないが、生徒がどうしても困っている時は日本語でフォローするとのこと。外国人講師のレッスンではオールイングリッシュだそうです。

外国人講師は、アメリカやカナダなどあまりなまりのない地域の方を現地で募集しているとのことでした。また、外国人講師だけの場合は英語習得に苦労してきた人たちではないので、英語を学ぶ上での弱点に気が付き難いというデメリットがありますが、日本人講師が英語習得における壁を乗り越えやすくしてくれます。

 

また、下の子を入れたい時は優先的に枠を空けてくれるようで、教材は兄弟姉妹で1つあれば良いので、月謝のみ(教室運営費907円も不要とのこと。地域によっては半額)の支払いで下の子は英会話レッスンを受けることができるようです。兄弟姉妹が多くいて全員に英会話を習わせたいと思っている家庭であれば経済的だと言えるでしょう。

なお、レッスン中は親は教室(建物)から出て待機するか、一度離れてレッスン終了と共に子供を迎えに来るというスタイルでしたので、実際のレッスン内容は見ることが出来ません。ただし、年に3回(外国人講師2回、日本人講師1回)のレッスン参観があるようですので、そういった時にチェックするといった感じですね。

 

前述しましたが、ペッピーキッズクラブは教材費が41万円します。一括払いとローンの選択が可能ですが、5年ローン(60回払い)を選択した場合は、月々の月謝に4,700円上乗せされることとなります。しかし、最長の5年ローンでは金利は5年間で15万円ほどになってしまうので、実際の支払額は56万円ほどになってしまいます。一括で購入出来る方は一括の方がお得でしょう。先ほども言ったように兄弟姉妹など下の子は教材費がかからないので、月謝は7,560円のみとなるのは良いところですね。

ペッピーキッズクラブの無料体験レッスン

ちなみに、北海道のみ月額1,540円で教材のレンタルが可能とのこと。ただし、月謝が9,257円台と他の地域に比べて高いので、ローンで支払っているのとさほど差はありません。むしろ長く続けるのであればこちらの価格設定の方が割高になりそうですね。ただし、途中解約の際には解約手数料等の支払いもなくすんなりと止めることが出来るので、そういった意味では後腐れがなさそうです。

 

ペッピーキッズクラブの英会話教室を解約した場合は、どうなるのかをスタッフの方に尋ねてみたところ、「中途解約をする場合は解約手数料を支払えば解約することが可能ですよ。」とのことでした。解約手数料の計算式は以下の通りです。

  • 教材が家に郵送される前なら1万円が解約手数料
  • 契約から翌月までの解約なら教材費の6%
  • 以降は1ヶ月経つごとに3%加算

というシステムです。

例えば、3ヶ月目で解約した場合は、恐らく41万円×9%=36,900円の解約手数料の支払い。6ヶ月目で解約した場合は、恐らく41万円×18%=73,800円の解約手数料の支払い。となるのだと思います。一括だと41万円から上記の金額を差し引いた額が返金されるということ。ローンの場合は今までに支払ったローン額を上記金額から差し引いて残りを支払うということですね。

簡単に言ってしまうと長く続ければ続けるほど止めにくくなります。例えば、5年ローン月支払い額4,700円でシミュレーションしてみると、入会から24ヶ月目で解約するとすると、今までに支払ったローン額は112,800円で、解約手数料は41万円×72%=295,200円となり、実際に止める時に支払う額は、295,200-112,800円=182,400円と20万円近く支払わないと止めることが出来ない状態になってしまうのです。もちろん、ローン期間をもう少し短めに設定しておけば、20万円よりも低くはなりますが、結局295,200円の支払いは変わらないということになりますね。

何だか、計算がややこしくて分からないという方は、長く続ければ続けるほどに止めにくいシステムになっているということだけ理解しておきましょう。ペッピーキッズクラブに入会するのであれば、短期間で見極めて早めに解約するか、長期に渡って続けるかのどちらかが賢い選択だということ。中途半端に1年~2年(2年半くらいが最も負担が大きい)で止めるのは損をするということを理解しておいて下さい。

なお、これらは教材を全て返還した場合にのみ適応されますので、教材の紛失などには注意が必要です。(英会話教室に通っている時に紛失等した場合は5年間は無償で新しいものを貰う事が出来るようです。)逆に言うと、教材を手元に残しておきたい場合は教材費は全額支払う必要がああります。

イズムは事前にモラモラがヤフオクなどで売られているのを知っていたので、「教材やモラモラを中古で購入して入会するというのはダメなんですか?」と聞いてみたところ「それは認められません。」という回答でした。あくまでも正規ルートで新規に購入した人が英会話教室に入会する事が出来るということらしいです。まぁ、この教材販売も収益の大きな柱なのでしょう。

 

このタッチペン式のモラモラという音声機器が壊れた場合は、1年間は無償で修理交換と保証が付いているが、それ以降は軽い故障なら数千円程度で修理が可能とのことでした。ただし、激しく損傷している場合は数万円かかる可能性もあるらしいので取り扱いには注意しましょう。なお、その他の紙で出来た教材類は破損紛失には5年間無償で対応するとのことでした。ちなみに、最初に渡されるのは小学生までを対象とした教材がメインで、成長するに連れて追加で配布されるようですので、中学生になって教材がなくなっているということもないようですね。

ちなみに、このモラモラは英会話教室のレッスン内では使われません。あくまでも自宅での勉強(予習や復習)用として使うべきものになるので、親がこれを出して来て使うということをしない限り無駄になることは間違いありません。ペッピーキッズクラブに入会した際には、親がこのモラモラをどう活用するかが子供の英会話の成長に大きくかかわって来そうです。

 

契約に向けての勧誘

これらの説明が終わると同時にペッピーキッズクラブへ入会することへの勧誘が始まります。そして、基本的には即決させようとして来ます。イズムの場合は、どこかの英会話教室に決めることは確実だったのですが、最後にもう1教室だけ体験レッスンを受けたかったので、即決を求められても即決をする気はありませんでした。その時の断った方法をお伝えさせていただきますね。

ちなみに、ここまでの体験レッスンを受けて教材費を含めて気に入ったのであれば、後はスタッフの言う通りに申込書に署名して行けば良いだけです。ペッピーキッズクラブ独自の教材を使い英会話教室を楽しみましょう。

 

ペッピーキッズクラブは、いかに他と違うのか、どれだけ優れているのか、子供のためにうちに入れるべきと説き伏せられました。この中で色々な営業トーク(決まり文句)を言われていました。

  • 「あなたたちはラッキーですよ、ここ数年間定員いっぱいで募集出来ていなかったんですが、たまたま空が出たんです。」
  • 「今まで体験レッスンを申し込んでいただいた方は全てお断りしていたんです。」
  • 「残りの枠は1つしかありません。」
  • 「今決めないとすぐに定員に達すると思うので、後では申し込むことが出来ません。」
  • 「この場を逃すと次に申し込めるのは3年後ですね。」
  • 「他の教室を見てからでは、既に募集は終わっているので無理です。」
  • 「他の英語教室はあくまでも英語塾であり英会話ではない。」
  • 「子供のためを思うのであればペッピーキッズクラブに入れるべき。(子供が可哀想的な・・・)」
  • 「お金に問題があるのであれば一緒に家計の見直しをして行きましょう。」
  • 「お金に問題がないのであれば何も迷う必要はない。」
  • 「保育園の無償化が始まるので、その浮いたお金で通わせれば良い。」
  • 「何に問題があるのか教えて下さい。」

この様なことを永遠と言われ続けます^^;中には子供のことを思う親心に刺さる言葉も言って来ますが、これはあくまでも営業トークだということを忘れないで下さい。心の中で「はい。はい。」と思っていれば良いのです。

 

中には、途中で付け放す言葉も投げかけて来ますよ。「あっ、じゃあもう無理ってことですね。分かりました。この枠は違う方にお譲りしましょう。」などと。これは一旦付け放すことで「えっ、あれ?待ってよ。」という逃げるものを追いかけたくなる人間の心理を利用したものですので、追いかけた時点であなたの負けです。逆に言うとこのスタッフのフレーズは、断ろうと決めている側からすると待ちに待った言葉とも受け取ることが出来ます。

完全にあなたが断るつもりであれば「あっ、じゃあもう無理ってことですね。分かりました。この枠は違う方にお譲りしましょう。」と言われたら、あなたはこう伝えて下さい。「そうですね。即決することは出来ないので、それならそれで致し方ありません。」そして、まだ検討中なのであれば「もし、申込みしようと決めて連絡をした時に空が無ければご縁がなかったということで諦めます。その時に空があれば宜しくお願いします。」と付け加えておきましょう。

この付け放しフレーズは、営業トークの中でも最終的手段ですし、営業マンとしてお客の気持ちを明確にする手段でもあります。この時にあやふやな発言や行動を取ってしまうと「まだ、この人は押せば落とせるな」と思わせてしまうので注意して下さい。

 

他にも断る際に使えるフレーズをいくつかあげておきますね。

「他にも体験レッスンを受けないと比べようがないので、即決は出来ない。」こう伝えると恐らく「他の英語教室を見ても更に混乱するだけ、何が良くて悪いのかが分からなくなってしまいますよ。」「他の教室は英会話ではなく英語塾ですからね。」などと言われるでしょう。「それでも良いから、他の教室を見ない限りは決めない。」と強い意志で伝えて下さい。

「教材費が想像以上に高額だったので支払えない」こう伝えると恐らく「ローンがありますよ。」「家計をやりくりすれば大丈夫。」「保育園の無償化で浮いたお金で・・」など言われると思います。「実は以前にローン支払いが滞ったことがあって、今はローンが組めない。ブラックなんです・・・」など言っておけば大丈夫でしょう。

基本的には、あなたが発した言葉には、説き伏せる言葉を投げかけて来ます。更にその説き伏せる言葉を説き伏せることで向こうは何も言えなくなるので、その繰り返しです。あなたが入会する意思はない、支払える能力はないということが分かった時点で、驚くほどサクッと家を後にすることでしょう。こういった訪問販売の営業は、粘り強いですが無理だと思った時点でスイッチを完全オフに切り替えますので、そうなると案外帰るのも早いですよ^^

 

なお、彼らも商売です。少し押し売りまがいなところもありますが、お仕事としてやっている事ですので、多めに見てあげましょう。恐らくあなたの自宅に体験レッスンにやって来るスタッフも20代と若いはずです。彼らは就職をしてから営業の勉強をして徹底的にあらゆるシチュエーションでも販売出来るように教育されて来ています。要は彼らなりに一生懸命仕事をして来ているということ。その成果を私たちの自宅で披露する訳ですから、最後まで付き合ってあげようではないですか^^もちろん、入会する気にならなければ最後は前述した方法でお断りすれば良いだけです。入会する気になればサインをしてあげて下さい。

こういう目線で彼らの事を見て上げられればネット上にある悪評とまでは行かないはずです^^

 

ペッピーキッズクラブの無料体験レッスンを受けてみて感じたこと

ペッピーキッズクラブの無料体験レッスンを受けてみて、入会方法(販売方法)には少し難があるものの教材もとても良いものを使っていますし、実際の教室でのレッスンも期待が持てる内容なのではないか、という印象は受けることが出来ました。

また、体験レッスン自体は悪いものではなく、かなり教育されたスタッフが来るので、イズムの子供も楽しくレッスンを受けることが出来ましたし、前述したように英語教育の現状や考え方を詳しく知ることが出来ます。この体験レッスンは決して無駄な時間にはならないはずです。

ただし、子供の扱いがとても上手いスタッフが来ますので、親の気持ちとは裏腹に子供がノリノリになり入りたいと言い出すかも知れません。その時の対応をどうするかを明確に決めておくことも必要でしょう。体験レッスンに来たスタッフに流されないようにすること、子供の意思をどう尊重するのか、この辺を確りと意思を持って対応することが必要になりますね。

 

体験レッスンを受けた方が良い人

  • 英会話教室に興味がある
  • 子供に通わせる英会話教室を探している
  • 他の英会話教室と比較をしたい
  • 英語教育の現状を知りたい
  • ソルマーク式発音習得法に興味がある
  • タッチペン式の音声機器モラモラに興味がある

これらに当てはまる方は、一度無料体験レッスンを受けてみても良いかも知れませんね。

>> ペッピーキッズクラブの無料体験レッスンを受けてみる

 

ペッピーキッズクラブの体験レッスンに関するその他の知識

ペッピーキッズクラブの無料体験レッスンは、基本的に自宅へ来て体験レッスンをすることになります。実際の教室でのレッスンに参加したりすることは出来ず、あくまでも体験レッスン専門のスタッフが訪問してきて体験レッスンを受けるという流れです。

場所やタイミングによっては実際の教室内で体験者(実際に通っている子供たちではない)を集めて体験レッスンをすることもあるが、これはモールなど人が多いところでブースを作り集中的に生徒を募集する時に行われるのだと思われます。なぜ、自宅(個別)で体験レッスンをするのかは、恐らく体験レッスンをする教室の場所を確保することが難しい(コストがかかる)、一度に複数人の体験者を集めることが困難(特に田舎)、体験レッスンで気に入った場合にクロージング(契約)に移りやすいというのが理由でしょう。

 

ちなみに、1軒1軒家を訪ね回り「英会話教室のご案内」と言って体験レッスンの申込を取ったり、モールなどで体験レッスンの申し込みをする場合は、体験予約時に500円が必要となるようです。ただ、実際の体験レッスン時に父親や祖父母などが一緒に受ければ500円分のQUOカードがもらえるようです。要は、予約時に500円払い参加すると500円分戻って来るシステムですので、これは500円の人質を取られているようなイメージでしょう^^約束した日時に来ないと500円は捨てることになりますよ~と。これをすることでキャンセル率がかなり落ちるんでしょうね。

逆に自らペッピーキッズクラブにホームページなどから連絡を入れて体験レッスンの予約をすれば最初の500円はかからずに無料で受けることが出来ます。これは自分から体験レッスンの予約をしておいてキャンセルする可能性は低いと見ているのでしょう。

1軒1軒家へ訪問して「英会話教室のご案内」と言って訪問販売型で生徒を募ったり、モールなどで風船を餌に子供に興味を持たせて体験レッスンを受けさせて契約を迫る方法をしているので、ネット上でも悪評が多いのかも知れませんね。英語に興味がない、英会話教室に通わせようと思っていないのに、いつの間にか体験レッスンに参加させられて入会を迫られるって興味がない人からするとキツイですからね^^;

 

既に体験レッスンを受けたことがある方は気が付いていると思いますが、ペッピーキッズクラブの運営はイッティージャパン株式会社ですが体験レッスンを行うのはグループ会社である株式会社ティルウィンドや株式会社ティプロスなど違う会社です。これらの会社は販売専門、入会専門に行っており全国に複数社存在します。ちなみに、イズムの自宅に来ていただけたのは株式会社ティルウィンドという会社でした。ただ、あくまでもグループ会社なだけですので、会社名が違うから怪しいとはならなくても良い時代ですね^^;

実際に体験レッスンに来たスタッフが違う会社の名刺を出して来たとしても、それは恐らくグループ会社ですので気にしなくて大丈夫でしょう。

 

ペッピーキッズクラブに通うと英語が話せるようになるのか?

最後にこの英会話教室に通う事で英語が話せるようになるのかに付いてお話しして終わりたいと思います。

ペッピーキッズクラブに通ったとして、恐らく多くの方が週1回でしょう。週1回で1時間、月で4時間英語に触れることになりますが、正直に言うとこれだけで英語が話せるようになる子供は稀でしょう。これはペッピーキッズクラブだけでなく、どの英会話教室に通ったとしても同じことです。では、どうすれば良いのか?その答えは家にいる時にいかに英語に触れさせるかが鍵になるのだと思います。

しかし、子供が「お母さん、これは英語で何ていうの?」と聞いて来て「これはストロベリーだよ。」と教えたところで何も意味がないのは前述した通りです。ネイティブの発音で教えなければ意味がありませんよね。ペッピーキッズクラブはそれを想定していて家でもネイティブ発音であらゆるものを英語に変えてくれるモラモラを家で使いましょうと提唱しています。前述したように、このモラモラは教室でのレッスン中には一切使いません。家でもレッスンと同じように英語に触れさせることが出来るように購入するものです。

 

英語の習得には2000時間必要らしいのですが、週1の1時間では40年以上習得までかかります、これって現実的ではないですよね。しかし、家でも毎日1時間ほど英語に触れることが出来れば、月に約30時間、年に365時間と考えると6年ほどで英語が流ちょうに話せるようになるというになります。まぁ、これはあくまでも理論的な話しなのでもっと時間がかかる子もいれば、2年くらいでサクッ話が出来てしまう子もいるでしょう。

英語は親が話せるから子供も話せるようになるわけではありません。もちろん、ネイティブの発音で英語が話せる親が小さい時から英語で話しかけていれば話せるようにはなるでしょうけど。英語が話せない親がすべきことは、日々英語に触れることが出来る環境を子供に与えてあげることです。それが英会話教室であったり、家での教材であったり、DVDであったり、留学や海外生活であったりです。

そういった意味では、ペッピーキッズクラブに入会することで、英会話教室・自宅での教材での勉強という2つが一気に手に入るので、これらの教材を上手く利用する事ができる親であれば子供に良い環境を与えることが出来そうではありますね。

>> ペッピーキッズクラブの無料体験レッスンを受けてみる

   

お勧め記事

関連記事

  1. 冷風機を徹底調査!

  2. オーストラリアの親子留学

    オーストラリアへの親子留学で今のエージェントを探した方法と決めた理由

  3. ジェットスターリクライニング

    ジェットスターB787の最後尾57列のリクライニングが効くか実際に乗って確かめてみました。子連れには良い席

  4. childcare

    5歳の息子をオーストラリアの幼稚園へ短期留学させた家族の体験談

  5. オーストラリアETAS申請

    オーストラリアのビザであるETASを約500円で申請する方法

  6. ペッピーキッズクラブ料金

    いすみ市や勝浦市の(英語)英会話教室を息子に体験させてみて感じたこと。【教室決めました】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

当サイトの外部へのリンクは企業広告を利用しています



筆者

著者イズム

房総ismの記事は全てイズムが執筆しております。房総半島の御宿町へ2017年に移住、移住後にイズムが体験したお金や地域の生の声を記事にしています!

>>イズムのプロフィール

 

イズムは不動産業界歴17年、会社経営12年、戸建投資歴5年になります。

イベント投稿

無料で房総半島のイベントを告知出来ます。

>>イベント投稿フォーム

目的から探す

  1. シロアリ駆除

    シロアリの駆除をDIYでやってみたら注意点が多かったので共有します

    2023.09.15

  2. Rango Exchange

    異なるチェーン間のSWAPが可能なRango Exchangeの使い方と注意点

    2022.02.16

  3. 保険金支払い割合

    ペット保険のおすすめやランキングを信用してはいけない【自分で考…

    2020.07.06

  4. ラバーカップを使わないトイレつまり解消法

    【簡単】素人がトイレのつまりを直した方法。ラバーカップ(スッポ…

    2019.12.12

  5. 筒森もみじ谷の見どころ

    筒森もみじ谷の紅葉を見て来ました。【養老渓谷すぐそばの穴場】

    2019.12.06