駐車場からドン・ロドリゴ上陸地までは、舗装されている通路を通って行けるので足腰の弱い方でも気軽に自然を満喫することが出来ます。
駐車場は、ドン・ロドリゴ上陸地から道路を挟んで向かい側に無料駐車場があります。
これが目印で道路から見えますので、迷わずすぐに行けるかと。

海岸へ向かう通路。

確りと舗装されていますので、冒険気分とはいかないですが気軽に行くことが出来ますね。

記念碑と共にベンチも用意されています。
海を眺めながらゆっくりと過ごすのも良いですね。

突き当りは展望台のようになっていて、遠くまで見渡せ良い景色が広がります。

ちょうどサーファーが波チェックに来ていました。
あいにく、この日は微妙ですね^^;

浜に降りるには急な階段と岩場を下らなければなりませんので、小さな子供やお年寄りはお気をつけ下さい。
写真に写りこんでいるロープを使って安全に降りましょう。

浜側から見るとこんな感じ。
一応3歳の子供でも1人で昇り降り出来たので大丈夫かと思いますが、親が見てあげて下さいね。
岩には砂が混じっていますので、とても滑りやすいです。

左側はすぐに断崖で行き止まり。

右側は左側よりは奥に行けますが、同じようなものですね。
右側は波がギリギリなので潮が引いている時間帯が良いかも知れません。

子供が1人で登っている様子。
うちの子はひょいひょいと登っていましたが、女の子は怖がるかも。

舗装された通路でこれる観光スポットですので安全に気軽にがメインです。
冒険気分を味わいたい場合は、すぐ隣にある小浦海岸の方がお勧めで、こちらは草むらありトンネルありとちょっとした冒険が出来ますよ^^
ちなみに、こちらの海岸名は田尻海岸です。
2018年2月22日追記
久しぶりにこちらの海岸に行ってみましたが、崖崩れが起きており砂浜は閉鎖されていました。

凄い大きい崖崩れです。

と思い逆を見てみると更に大きい崖崩れ・・・つい最近、崩壊したようですね。生々しい。

危険ですので、砂浜には下りずに上から眺めるだけにしておきましょう。
ドン・ロドリゴ上陸地
千葉県夷隅郡御宿町岩和田345



コンクリート土間の打設を1人でDIY!工程や施工してみて分かった注意点。
冷風機のどこでもクーラーを2年間使って分かった冷房能力の結論と冷却効果を最大限に活かす方法
自作で太陽光発電をする方法!DIYから3年以上たったので報告も
突然インターネットが繋がらなくなった時の対処法。ルーターBUFFALO、プロバイダGMOBB
冷蔵庫の幅と搬入時に通る扉の隙間がギリギリだと危険?
ファンタジーキッズリゾートに最も安く入場する方法。割引やクーポン(無料)全ての情報を網羅!
エアアジアAirbus A330の席はどこが良いのか実際に乗ってみて検証
勝浦の隠れた秘境「鵜原理想郷」で軽いハイキングと大冒険を体験しよう
固まる砂(土)とタイルで雑草対策をしてみました。
御宿町の海水浴場と海の家はどこが良い?+お得な駐車場
この記事へのコメントはありません。