みんなみの里が無印良品に。お洒落感はあるが田舎感はない。

みんなみの里

元々は道の駅だったみんなみの里の運営を鴨川市が無印良品に任せ、里のMUJIみんなみの里が完成したようです。行ってみた感想としては、お洒落感はあるが道の駅特有の田舎感はなくなったといった感じです。実際に行った時の写真と共にどんな施設に変わったのかを見て行きましょう。

みんなみの里はどう変わった?

駐車場は今までと変わらずといった感じです。

みんなみの里

大きく分けて2つの建物があり、ひとつが直売所であるみんなみの里、そしてもう一つが無印良品の店舗となっています。

みんなみの里の農産物直売所

こちらの建物には直売所としての販売スペースと無印良品が運営するカフェ、多目的スペースがあります。

 

みんなみの里

こちらが直売所となりますが、お洒落ですね。都内の高級スーパーのような雰囲気すら感じてしまいます。野菜などの価格はというと安くもなく高くもなくといった印象です。道の駅特有の激安とまでは行かないようですね。

みんなみの里

直売所には休憩スペースがあり、こちらで奥さんのお買い物を待つという使い方も出来そうです。

みんなみの里

外にあるトイレ横のスペースではもみ殻や炭チップなどが売られていました。

みんなみの里

更に裏に行くとガーデニングなどの苗が売られています。やはり他の道の駅などからするとこういったものの取り扱いは少ないのかも知れません。

みんなみの里

店内の一番奥には、Cafe&Meal MUJIがあり食事をすることも出来るようです。

みんなみの里

メニューとしては、地元の野菜やお肉を使った料理から定番メニューまであるようです。

みんなみの里

テラス席もありますので、外が気持ちいい季節には良いかも。

みんなみの里

また、こういった多目的スペースもあります。

みんなみの里

 

無印良品の店舗

みんなみの里は無印良品が運営するようになったので、当然ながら無印良品の店舗も併設されています。

みんなみの里

店内は至って無印良品そのものです。都会から来る人はあまり意味がないかも知れませんね。恐らく一部の地元の人向けなのでしょう。

みんなみの里

大きく印象が変わったみんなみの里ですが、お洒落感はありますので、そういった雰囲気が好きな方には多く利用されるのではないでしょうか。

 

みんなみの里の運営が無印良品に代わったことにより負の側面も

道の駅の良さは、都会にあるようなお洒落なものよりも田舎を前面に出した、どこか懐かしい雰囲気だと思うのですが、そういった印象はみんなみの里にはこれっぽっちも残っておりません。

あくまでもイズムの個人的な印象には過ぎないですが、お洒落過ぎるような気がしてならない。もちろん、みんなみの里は既に道の駅ではなく総合交流ターミナルとしての施設になるので、懐かしい雰囲気を求めること自体がナンセンスなのかも知れませんが^^;元々あった足湯もなくなり、とても残念でならないというのが正直な意見です。元々、房総半島は足湯が少ないのに・・・なぜ減らしてしまうのか。

無印良品としては、今まで道の駅に来ていた客層ではなく違う層をターゲットとしているのでしょう。恐らく、田舎を求めて都会から足を運ぶ方々には受け入れ難いような気もします。逆に田舎に住んでいて都会のお洒落さを求めている地元の一部の人には受け入れられるのかも?

今回、難しいのは元々が道の駅だったものを無印良品が運営することで大きく様変わりしてしまったという事です。これが道の駅だったものではなく、一から造ったものであれば大いにありだとは思うのですが、道の駅をこんな姿に変えてしまってという意見は多く出て来てしまうのではないでしょうか。

こういった意見を覆すような大きなことを無印良品には求めたいですね^^

 

里のMUJIみんなみの里

里のMUJIみんなみの里

千葉県鴨川市宮山1696

04-7099-8055

 

   

お勧め記事

関連記事

  1. ポッポの丘

    電車好き集まれ!入場無料のポッポの丘【鉄道車両保存見学施設】

  2. pondok pundi village

    バリ島のウブドに泊まるなら自然と街両方を満喫できるpondok pundi villageがお勧め

  3. 落ち着いた大人の雰囲気で日帰り露天風呂が堪能できる鴨川グランドホテル

  4. キャメルゴルフ&リゾートホテル

    キャメルゴルフ&ホテルリゾートはゴルファーだけでなく子供連れの家族にも優しい

  5. 麻綿原高原のアジサイ寺(妙法生寺)

    麻綿原高原のアジサイ寺(妙法生寺)は普通のお寺とは違う体験が出来る

  6. 歴史を感じる手漕ぎ舟で渡る仁右衛門島

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

当サイトの外部へのリンクは企業広告を利用しています



筆者

著者イズム

房総ismの記事は全てイズムが執筆しております。房総半島の御宿町へ2017年に移住、移住後にイズムが体験したお金や地域の生の声を記事にしています!

>>イズムのプロフィール

 

イズムは不動産業界歴17年、会社経営12年、戸建投資歴5年になります。

イベント投稿

無料で房総半島のイベントを告知出来ます。

>>イベント投稿フォーム

目的から探す

  1. シロアリ駆除

    シロアリの駆除をDIYでやってみたら注意点が多かったので共有します

    2023.09.15

  2. Rango Exchange

    異なるチェーン間のSWAPが可能なRango Exchangeの使い方と注意点

    2022.02.16

  3. 保険金支払い割合

    ペット保険のおすすめやランキングを信用してはいけない【自分で考…

    2020.07.06

  4. ラバーカップを使わないトイレつまり解消法

    【簡単】素人がトイレのつまりを直した方法。ラバーカップ(スッポ…

    2019.12.12

  5. 筒森もみじ谷の見どころ

    筒森もみじ谷の紅葉を見て来ました。【養老渓谷すぐそばの穴場】

    2019.12.06