息子に英会話を習わせたいという事で、子供オンライン英会話を23社比較してその中でも条件が良いと感じた16社の体験を実際に息子と共に受けてみました。実際に息子に受けさせるオンライン英会話を探す為に多くの体験レッスンを約3か月に渡って受けて来ましたので、単純にホームページに掲載されている内容やネット上の口コミでランキングを作っていたり、外注ライターを雇って作成しているサイトとは目線が違います。これからあなたの息子さんや娘さんに受けさせるオンライン英会話を探しているという方には役立つ内容だと確信しておりますので、最後まで読んでいただければ幸いです。
現在は多くの会社がオンライン英会話に参入して来ており、たくさんある中でどれを選べば良いのか、どこを選ぶべきなのか迷われてしまう方も多いはずです。そんな方の為にイズムが息子と体験してみて実感したこと等を踏まえてランキングにしてまとめてみました。
この記事を読むことで以下の悩みを解消する事が出来ます。
- たくさんある子供用のオンライン英会話の中でどれがお勧めなの?
- オンライン英会話と言っても色々なものがあるけどうちの子供に適した会社はどこ?
- 週1回から3回くらいで、なるべく安く受けさせたい場合のお勧めはどこ?
この様な疑問に体験者が正直にお答え致します。
選ぶ会社で大きく英会話の成長スピードは変わります。
オンライン英会話の多くがフィリピン人の先生を使っているという事もあり、「どこでも同じなんじゃないの?」と思われている方もいるかも知れませんが、実際に16社の体験を受けてみて「ピンキリだな~」と感じたので、間違いなくどのオンライン英会話を選ぶかによって子供たちの英会話上達度は全く違ったものになって来るはずです。
というのも正直な事を言うと、25分間をやっつけ仕事として英会話レッスンをしているオンライン英会話も数社ありました。こんなに酷い先生なら受けさせない方が良かったと思ったところもありましたので、そういったところにいくら子供にレッスンを受けさせても無意味でしょう。
ですから、体験レッスンの大切さは身を持って感じました。
では、フィリピン人講師でも料金が高いオンライン英会話が良いのか?というと、確かに料金が高いオンライン英会話に属している先生は確りと教育されており高学歴の事が多いので、質が高いと言えるでしょう。ただ、料金が高いオンライン英会話の体験レッスンを受けてみて感じた事は、どこもマニュアルに沿ったレッスン内容と決まりきった言葉しか使わない先生の対応を見ていて面白くないと感じました^^;大人が受けるのであれば間違いなくマニュアル通りに進めて行く事で英会話の上達は最短距離になるのかも知れませんが、子供が受ける場合はそれだけではないと感じているんですよね。
それよりも先生の事を好きになったり、この先生なら楽しんで英会話が出来ると思ってくれることが優先順位として高いと思います。ですから、臨機応変に対応できる先生やテンションが少し高めの先生が揃っているオンライン英会話がお勧めです。得てしてそういったオンライン英会話は幸いなことに料金は安めの事が多いので、これから解説するランキングで確認してみて下さいね。
子供用オンライン英会話おすすめランキング
まずは、イズムが息子と受けてみて
- レッスン内容が良かった(レッスン時間内に子供に飽きられず興味を持つ内容等)
- 講師の質が高かった(子供の気を引くのが上手くやる気を出させていたり、片言の日本語でも子供が困った時のフォローが出来ていた)
- レッスン料金が安い(週1回~3回くらいでの最安値クラス)
- 子供を受けさせる上で条件が柔軟(兄弟でのシェアOKや親子でのレッスン可など)
- 子供専用である(子供用のオンライン英会話には子供可、子供コース、子供専用という3つの種類があり、やはり子供専用が最も子供に英会話を教える上では上手だと感じました)
という総合的に良いと思った子供専用オンライン英会話のおすすめランキング1位から3位になります。
まずは結論から。
第1位:ハッチリンクジュニア
第2位:リップルキッズパーク
第3位:キッズスターイングリッシュ
それぞれが何故その順位なのか理由を解説して行きます。
第一位:ハッチリンクジュニア
イズムがハッチリンクジュニアを1位に選んだ理由は、実際に体験を受けてみて総合的に全てにおいて、他の子供用オンライン英会話に勝っていると感じたからです。
具体的には、子供専用という事もあり、先生が子供の扱いに慣れており子供の興味を引くのがとても上手です。受ける前は嫌だと言っていた息子も先生と会話が始まると楽しそうにレッスンしていましたし、終わった後も「また受けたい」と言い出すくらい子供が楽しめるオンライン英会話なんだと感じました。
レッスンの内容的にはテキストを基本的に使いますが、それに留まらずに英語で「赤い物を持って来て!」とか「丸い物を見せて!」と言い、家の中にあるものを持って来させてパソコン画面の中だけでなく動きも加える事で子供を25分間集中させている感じですね。
また、レッスン前にリクエストしていた「単語だけではなく文章で英会話が出来るようにして欲しい」という要望にも確りと答えてくれていて、息子が質問に対して単語で答えるとすぐに先生が「It’s an ・・・」とセンテンスで答えるように促してくれていましたし、英語での質問が理解出来ずに息子が「ん?」という顔をしていると、すかさず最低限の日本語でフォローしてくれている先生を見た時にハッチリンクジュニアの先生は子供に英会話を教えるレベルが高いなと感じました。というか、日々子供とだけ接している先生たちなので、子供がどういったところに弱いのか、フォローすべきなのかが事前に把握出来ているのでしょう。これは子供専用の強みだと言えますね。
更に家族間であればアカウントのシェアが可能で、会員ページからは生徒の追加も出来るようなシステムになっており、我が家であれば息子だけではなく娘も受ける事が可能(まだ喋れないですが(笑)でも、英語を聞くことは重要!)、そして子供が急に受けれなくなった場合には親が代わりに受ける事も出来るので、無駄に消化されてしまうという事もありません。
また、レッスン自体を複数人で受けることも可能で、体験レッスンでも息子と娘、奥さんが同時に会話していましたが、これも問題ないという事ですね。(他のオンライン英会話はこういった事や前述したようなシェアは不可のところがほとんどとなります。)
キャンセルに関しても2時間前までなら無料で出来るので、他のオンライン英会話と比べるとかなり柔軟だと言えるでしょう。
更に更にハッチリンクジュニアの素晴らしいところは、このレッスンの質を保ちながら費用がとても安いということ。
週1回であれば月額2,760円(税別)と格安です。一般的な英会話教室であれば週1回で7,000円~10,000円以上ですので、その差は歴然としていますね。
ちなみに、他のオンライン英会話と比べても割安感はあります。(週1回のプランがないオンライン英会話は記載しておりません。)
- ハッチリンクジュニア:週1回2,760円(税別)
- リップルキッズパーク:週1回2,838円(税別)
- hanaso kids:週1回2,800円(税別)
- TalkingTime:月4回3,500円(税別)
- エイゴックス:月2~5回1,980円(税別)
- こども英会話ジオスオンライン:週1回3,800円(税別)
- GLOBAL CROWN:週1回9,800円(税込)
- LEARNie:週1回6,980円(税別)
- CAMBLY KIDS:週1回8,490円
週1回とした場合の料金はこのようにバラツキがあります。ただ、5,000円を超える料金のオンライン英会話の場合は、多くの場合が日本人講師だったり欧米のネイティブ講師だったりしますので、単純に料金だけで良し悪しを決めてしまう事は出来ません。
見ての通り、ハッチリンクジュニアは週1回コースがある中では最安値クラスであるという事が分かりますね。エイゴックスに関しては、ポイント制で1,980円で200ポイントを使え、フィリピン人の講師の場合であれば40ポイント~60ポイントの幅になる為、3回~最大で5回受ける事が出来るという事になるので、講師を選ばなければ一番安いですが、良い講師を選べばこれよりも少し高くなるといった感じです。
週3回の場合も見てみましょう。(週3回のプランがないオンライン英会話は記載しておりません。)
- キッズスターイングリッシュ:月12回5400円(税込)
- ハッチリンクジュニア:週3回5370円(税別)
- リップルキッズパーク:週3回6111円(税別)
- ハナソキッズ:月12回6800円(税別)
- mytutor:月12回6980円
- エイゴックス:月8~20回7500円(税別)
- こども英会話ジオス:週3回10560円(税別)
- スモールワールド:週3回11280円(税込)
- GLOBAL CROWN:週3回14800円(税込)
週3回の場合は、キッズスターイングリッシュが最も安く、次にハッチリンクジュニアとなっています。
この様にハッチリンクジュニアは他のオンライン英会話と数値的に比べた時、更には体験レッスンを受けてみた時に明らかに秀でていると感じました。
ちなみに、イズムの息子がハッチリンクジュニアの体験を受けたのは、最後の最後である16社目でした。そして、そのままハッチリンクジュニアを継続することを決めて、現在も使っているという状況です。
英会話レッスンを週1回~週3回、毎日1回それぞれで一番安いオンライン英会話はどこなのか?を知りたいという方はこちらを参考にしてみて下さい。
第二位:リップルキッズパーク
イズムは前述したようにハッチリンクジュニアに決定しましたが、このハッチリンクジュニアと伴にかなり迷ったのがリップルキッズパークです。リップルキッズパークは大人のオンライン英会話であるレアジョブの子会社であるエンビジョンが運営している子供専用のオンライン英会話になります。元々は大人用オンライン英会話から始まり、その派生で子会社設立、子供専用オンライン英会話運営という流れで出来たので、英会話を教えるというノウハウを持った状態からのスタートだった為、すぐに人気が高まり現在では子供のオンライン英会話といえばリップルというイメージが付いていますね。
イズムの息子が体験レッスンを受けた時の感想としては、子供でも最後まで飽きずに楽しみながら英会話を出来そうといった感じです。
テンポ良く会話を投げかけてくれているのが印象的でしたが、カードゲームや文字を書いたりと25分間の中で同じ事ばかりをしているのではなく、色々な事を短時間でサクッサクッと行っていくので、子供でも「集中してレッスンを受けているなぁ」と実感する事が出来ました。
なお、リップルキッズパークの先生はハッチリンクジュニアと同じように日本語が堪能な方が多く、息子が英語を理解出来ずに黙っていて限界に達した時にのみ日本語でフォローしてくれるなど、日本語を多用しないで最終的に行き詰った時のみ日本語を使ってくれるというとても良い対応が見られました。
また、事前にレッスンの要望を選択出来るのですが、「文法は厳しく直して下さい」を選択しておいた結果、体験レッスンでは息子が単語で回答すると、すぐに先生が文章で言うように返してくれていたのは、こちらの要望を良く理解している証拠ですね。
ちなみに、リップルキッズパークはハッチリンクジュニアと同じようにレッスンを家族でシェアする事や同時に複数人でのレッスンが可能です。こういった柔軟な対応の部分も子供に英会話を始めさせるという意味で安心感がありますね。
更にキャンセルも4時間前までなら無料で可能となっています。
前述したように、イズムもハッチリンクジュニアとリップルキッズパークでは、どちらにするか迷いました。というのもここまでの記事を読んでいただければ分かると思いますが、ハッチリンクジュニアとリップルキッズパークはレッスンも講師も料金も似た感じなんですよね。
敢えて違いを言うと、ハッチリンクジュニアの先生の方が多少ハイテンションでグイグイ引っ張って行ってくれる感じで、リップルキッズパークの先生は落ち着いた笑顔で優しく冷静に促してくれる感じでした。
また、リップルキッズパークは予約ルールが独特で長く続けていればいるほど有利になり、お目当ての先生の予約を取りやすくなっていますし、別料金で既定の予約日よりも1日先を予約する事が出来るなどの制度もあります。リップルキッズパークとしては「より長く続けてくれる方を優先したい。」「人気のある講師にはより多くの給与を支払えて長く続けてもらえる。」という思いからなのかも知れませんが、悪い言い方をしてしまうと、「より多くお金を落としてくれている方は優先しますよ。」という解釈になってもおかしくはないですね。これをどう受け止めるかはユーザー次第ですので、判断が別れるところだと思います。
ただ、そもそもの料金がかなり安く週1回で月額2,838円(税別)と割安感はありますね。先ほどのハッチリンクジュニアが週1回2,760円(税別)ですので、僅かに78円だけリップルキッズパークの方が高いだけです。
どちらも料金的には安く経済的ですし、子供専用と言う事もあり子供に英会話を教える上で優秀な講師が集まっているので悩みどころでしょう。
ですので、無料体験レッスンを受けてみてどちらが良いのか、どちらの方があなたの息子さんや娘さんに合っているのかを判断するというのが良いですね。
イズムの息子はシャイな部分があるので、グイグイ引っ張って行ってくれる先生が多いハッチリンクジュニアが合っていると思ったので、ハッチリンクジュニアを最終的には選んだ感じです。
第三位:キッズスターイングリッシュ
ハッチリンクジュニアやリップルキッズパークの次に良いと感じたのが、キッズスターイングリッシュという子供専用のオンライン英会話になります。ただし、子供専用と謳っていますが、実際には大人用のオンライン英会話Eigoも同じ講師で同時に運営していますので厳密に言えば子供専門ではないですね^^;ただ、講師は他のオンライン英会話よりも子供の扱いにかなり慣れている方が多いので問題はないと言えるでしょう。
キッズスターイングリッシュのホームページでは保護者用と生徒用のマイページがあります。レッスン後はそれぞれに向けたメッセージを見る事が出来て、違った視点での今回のレッスン内容や次回のレッスンに向けたアドバイスなどを貰う事が可能です。
キッズスターイングリッシュの特徴は、
- なまりの無い英語を話せる方を採用している
- 担任制度がある(別料金)
という事でしょう。フィリピン人特有のなまりが気になる、ネイティブに近い発音で英会話を教えて欲しいという思いがある親には良さそうですね。また、別料金にはなりますが、毎週同じ先生からレッスンを受ける事が出来る担任制度があるのも珍しいですね。
イズムの息子が体験レッスンを受けた際には、カードを使いテンポ良くアルファベット(フォニックス)の勉強から始まり、実際にペンでアルファベットのライティングまで行いました。
先生は終始笑顔で明るくテンポ良く、そして親身になってレッスンを進めて行く感じで、短時間ながら多くの収穫があったように思えます。ハッチリンクジュニアやリップルキッズパークのような遊びを取り入れた感じではないものの、子供をレッスンに引き付ける力を持つ先生でしたので、英会話を学習するという点ではとても良いオンライン英会話だと言えるでしょう。
ちなみに、アカウントのシェアは不可ですが、弟や妹など下の子であればお兄ちゃんお姉ちゃんがレッスンをしている横で一緒に参加して受けるというのは許可されています。
また、料金も安く月6回のプランで2,980円(税込)となっています。週1回に換算すると他のオンライン英会話と比較しても最安値ですね。
ただし、ハッチリンクジュニアやリップルキッズパークに比べると先生の数が少なく、予約を取り難いというデメリットがあります。ですので、月30回や60回のプランには向いていないかな~と思われますが、月6回や12回くらいであれば予約は取れるので低回数を視野に入れている方なら候補としても良いでしょう。
イズムのお勧めとしてはハッチリンクジュニアですが、ハッチリンクジュニアの無料体験を受ける前に他がどんなものなのかを知る上で、リップルキッズパークに合わせてキッズスターイングリッシュの無料体験も受けてみても良いですね。
オンライン英会話の無料体験は必須
ここまで、子供にオンライン英会話を受けさせるのであれば、ハッチリンクジュニアやリップルキッズパーク、キッズスターイングリッシュが良いという事をお伝えして来ましたが、これらのオンライン英会話にはレッスンが1回か2回無料で体験できる制度が用意されています。
この無料体験レッスンは、そのオンライン英会話の質や子供に合うのかどうかを知る為に用意されたものですが、子供にオンライン英会話に慣れさせるという意味でも大いに役立ちますので、ある程度の質が保たれているオンライン英会話であればいくつか体験レッスンを受けてみるのも良いでしょう。
イズムの息子も始めてオンライン英会話を体験した時には、恥ずかしさからかパソコン画面の前から逃走しましたので、確りと着席出来たのはレッスンが始まって7分後でした^^;更にレッスン中にも再度逃走したりとかなりの無駄な時間があったので、これをいきなり有料のレッスンでやってしまうと勿体ないですよね。
更に体験レッスンを受けることで、あなたの子供の英会話レベルが分かって来ます。レッスンを受けていると難し過ぎる簡単過ぎるといった事も経験するはずですので、レッスンでどういったレベルで始めて欲しいのか、どういった事を重視してレッスンを受けさせたいのかという事を事前に講師に対して伝える事が出来るようになって来るので、有料レッスンでは無駄なく受けさせることが出来ますね。
この様なことからも無料で受ける事が出来る体験レッスンは、慣れるまで、レベルが分かるまで受けてみるというのが良いと思います。ただ、イズムの息子の場合は16社受けましたが、中にはやはりレベルの低いオンライン英会話もありましたので、そういったところでは無料だとしても受けない方が良いと感じました。正直に言うと受けさせても子供の為にはなりません^^;
ですので、イズムの息子が受けてみた中で、ある程度講師の質を担保していると感じたオンライン英会話が10社あったので、そちらをお伝えして終わりたいと思います。
体験レッスンを受けてみて良かったと感じたオンライン英会話10社
息子と共に3か月ほどかけて16社のオンライン英会話の体験レッスンを受けてみました。その結果、ここのオンライン英会話は講師のレベルがどう考えて低いなというところが数社ありましたが、その会社名を記事に書いてしまうと怒られてしまいそうなので、受けてみて良かったと感じたオンライン英会話を上から10社ほどお伝えしたいと思います。
ただ、イズムが良いと感じたというだけであって、他にも良いオンライン英会話もあるとは思いますので、イズムの意見だけを参考にするのではなく他にも自分自身で色々と調べてみて最終的に判断していただければ幸いです。
- ハッチリンクジュニア
- リップルキッズパーク
- キッズスターイングリッシュ
- エイゴックス
- ワールドトーク
- スモールワールド
- DMM英会話
- ハナソキッズ
- こども英会話ジオスオンライン
- TalkingTime
10社紹介しましたが、これを全て受ける必要はありません。先ほども言ったように、子供が慣れて来たな、英語のレベルが分かって来たなという時点で、申込みするオンライン英会話を決めれば良いのです。
ちなみに、最初の内は我が家の息子のように逃亡したりレッスンを受けることを嫌がることもあり、レッスン自体が無駄になってしまう可能性もあるので、ハッチリンクジュニアやリップルキッズパーク、キッズスターイングリッシュ以外のオンライン英会話から体験を始めた方が良いと思います。
慣れさせるという意味ではいきなりフィリピン人など外国人だと子供はビビッてしまうかも知れませんので、日本人の方から体験レッスンを受ける事ができるスモールワールドやワールドトーク、エイゴックス等から始めても良いでしょう。親としても日本語を話せる講師は気が楽ですよ^^
ネイティブの場合どんなレッスンなのか体験したい場合はエイゴックスがお勧めです。DMM英会話などはネイティブ在籍ですが体験だとしても別途費用がかかります^^;ネイティブの場合は基本的に日本語は通じない事が多いので、親も少し英語を話せた方が安心ですね。
いくつも体験レッスンを受けていると、「このオンライン英会話はどんなレッスンだったかな?」となりかねないので、体験レッスン終了後には簡単な感想でもメモしておくと後で振り返った時に比較しやすいですよ。イズムは体験レッスンを受ける度に子供のオンライン英会話25社の体験談と感想という記事に追記して行ったので、後で見れば一目瞭然でした。
まぁ、最後に体験レッスンを受けたハッチリンクジュニアが元々最有力候補だったので、最後に回したのですが正解でしたね。
それでは、あなたの息子さんや娘さんにピッタリのオンライン英会話が見つかる事を祈っております。
この記事へのコメントはありません。