初めて息子が子供オンライン英会話を受けた時の体験談

子供のオンライン英会話

日本でも将来的には英会話が出来て当たり前という時代が来るというのは、子を持つ親であれば意識していると思いますが、どうやって子供に英会話を教えれば良いのかが分からないという親は結構多いと思います。

筆者であるイズムも最初は、英語の学習にどう入っていけば良いのか悩んだ覚えがあります。

そんな中でオンライン英会話に目を付ける方も多いのではないでしょうか?英会話を子供に習わせるには、英会話教室、公文などの英語教室、通信などの自宅学習など色々とありますが、最も親が楽で安く英会話を習得させることが出来る可能性が高いのがオンライン英会話ですね。

ただ、

  • 「子供にオンライン英会話ってどうなの?」
  • 「確りと受けてくれるものなの?」

などと不安に思っている親も多いかと思いますので、イズムの息子がどのオンライン英会話にするのかを決める為に体験レッスンを受けた初めての時の様子をお伝えしたいと思います。

 

初めてのオンライン英会話レッスンでは、まともに受けられない

息子には、オンライン英会話を受ける数日前から、「もうすぐ海外の人とお話しをする事が出来るオンライン英会話が始まるからね。一緒に楽しもうね~」と何度かジャブを打っておきました。「何それ?」と聞かれた時は「パソコンを使って違う国の人とお話しをして英語を楽しむんだよ。」と伝えていましたが、息子は何となく分かったような分かっていないような感じです。

 

レッスン当日は、パソコンを前に嬉しそうでもあり少し緊張した様子でした。

そして、約束の時間になってもスカイプの着信がない、などのトラブルを経て講師の方とのレッスンが始まりました。と、同時に息子は隣の和室へ逃走!オーストラリアのチャイルドケアでも同じような事があったので、ここまでは予想通りの展開です^^;

そして、何とか無理やり膝の上に座らせてレッスンがスタート。この時点で既に7分くらい(残り18分・・)経過してしまっています・・・。

 

「Hello!」から始まりましたが、息子は緊張と恥ずかしさで完全無視!話しかけられると下を向いてしまいます。

Sレッスンの無料体験

親としては苦笑いしながら、息子がシャイであることを講師に伝えて、自由に進めてくれるようお願いしました。

状況としては、息子の腕を離すとすぐに逃走してしまいそうな状態でレッスンが進みます。

レッスン開始から15分くらいが経った頃に少し慣れて来たのか、息子は講師の問いかけに反応するようになって行き、ABCカードなどで講師が「A」と言うと息子も「A」と言い出してZまで自分で言えていました^^こんな感じで1(one)~15(fifteen)辺りまでの数字も発音練習。正直、息子にとってはレッスン内容がかなり簡単すぎたようです^^;

 

と、もう大丈夫かな~と息子の腕を掴むのを止めると逃走・・・。慣れて来たと思ったのに、隙があれば逃げ出したいと思っていたのでしょうか^^;ただ、今回の逃走では自らすぐに戻って来て着席してくれましたので、ふざけただけなのかも知れません。

そう思っているといきなりリラックスモード?足をテーブルの上に上げて・・・。困ったものです。すぐにテーブルから足を下ろさせてレッスン再開。講師も笑顔でかわすしかないですよね。

Sレッスンの無料体験

最後はパソコンを傍に持って来て、身を乗り出し楽しそうにレッスンを受けていました^^

子供のオンライン英会話

見事に最初は逃走したりと大変な状態でしたが、オンライン英会話は楽しいんだと理解してからは、講師のお話しを良く聞き受け答えが出来ていました。まぁ、講師の言っている事が分からない時は親に助けを求めて来たり、返答も単語一辺倒ですが・・・。この初めてのレッスンでは、返答を文章にして行くのが課題だと気が付く事が出来ました。

数をこなせば何とかなりそうだとイズムは感じたので、このままどのオンライン英会話が良いのか、息子に合っているのかを探して行きたいと思います。

 

息子にとって初めてのオンライン英会話でしたが、前半はグダグダだったものの後半はある程度まともにレッスンを受けることも出来ましたし、生徒の英会話レベルをみてレッスン内容自体も講師の方が決めてくれるので、基本的にはお任せ状態です。

小さい子供の場合は親が傍にいてあげるだけで良いので、楽と言えば楽ですね^^;

また、一般的な英会話教室とは違いマンツーマンレッスンとなるので、子供が英語を発する回数が極めて多くなる為、多くのオンライン英会話が1レッスン25分としていますが、充分な時間だと感じました。

もし、子供にオンライン英会話を受けさせるかどうか迷っているのであれば、まずは受けさせてみて様子を見るというのも良いかも知れませんね。

 

無料体験を受けさせる重要性

子供のオンライン英会話には、ほとんどの会社で無料体験が1回~2回(長いと数週間)付いています。

最初は子供も暴れたり逃走したり、大人しく画面の前に座っていてくれるかは微妙なところ、前述したように、イズムの息子も初めてのレッスンが始まりいきなり逃走・・・しましたしね。また、子供が英語に慣れていなかったり、子供の正確な英語レベルを親が分かっていないと、講師から「何にフォーカスして欲しいですか?」「どういったレッスンが良いか希望はありますか?」と尋ねられても答えるのは難しいというのが正直なところで、いざレッスンが始まってみると簡単すぎる、難しすぎると言った事になることも・・・。

そういった事を考えるといきなりお金を払って受けさせると無駄が多いと思いますので、まずはどこのオンライン英会話が良いのかを確認するためもありますが、一番は子供にオンライン英会話に慣れさせる、子供の英会話レベルを知るという意味でも無料体験をどんどん受けさせた方が良いと思います。

 

ちなみに、イズムの息子は体験レッスン5回目(3社目)にしてようやく、最初から最後まで大人しくしていてくれるようになりました。

こうなってようやくまともにレッスンを受ける事が出来るので、最低でも3社出来れば5社くらいは体験レッスンを受けてから、どのオンライン英会話があなたの子供に合っているのかを把握して決めて行った方が良いですね。

 

英語を習わせる上で親が気を付けた方が良いこと

2019年5月23日の追記です。息子のオンライン英会話を探すこと1か月が過ぎようとしています。無料体験は既に9社でレッスンは14回ほど受けました。

体験レッスン5回目が過ぎた辺りから息子に変化が現れ出して、たまに「ねぇ、今日は英語あるの?」と聞いて来るようになりました。「今日はないよ。次は来週の月曜日だね。」などと答えると「その次の日は?その次の次の日は?」と聞いて来ます。「何で?英語が好きなの?」と尋ねてみると「うん。」とのこと。

あんなに最初は逃げたりしていたのに、今息子にとってオンライン英会話は楽しい遊びのようなものに感じているようです。

 

しかし、中には体験レッスンを何度受けさせても拒否したり、逃げ出したりを繰り返す子供もいると思います。5回~10回くらい受けさせてみて、それでも嫌がるようであれば一旦中止した方が良い場合もあるでしょう。

これはあくまでもイズムの考えではあるのですが、嫌がる子供に無理やり英語を教え続けるのは避けた方が賢明です。なぜなら、英語嫌いになってしまうからですね。と言うか既に英語嫌いになっているので、拒否していると言った方が良いかも知れません。ただ、中にはうちの息子のように英語が嫌いではないのに最初は拒否をする子供もいます。それは恥ずかしいからとか怖いからなどの理由からなので、そういった場合は続けさせてあげることで慣れて行きますので問題ないですね。

 

確かに中には長期間に渡って嫌がっていても、半年ほど続けさせれば楽しくなって来るという子供もいるかも知れませんが、その確率の方が低いと思いますので、一旦中止して様子を見た方が良いかな~と思います。

そういった場合は、いきなりオンライン英会話とかではなく、違う形で自然と英語に触れさせて行って、子供自らが英語に興味を持ち出してから再度チャレンジすれば良いのではないでしょうか。

 

イズムの息子もいきなりオンライン英会話ではなく、以下のように順番に英語に触れて来たという経緯があるので、オンライン英会話もすぐに慣れてくれたのだと感じています。

息子が一番最初に英語に触れたのが絵本です。この絵本は未だに使って遊んでいますし、簡単な挨拶や会話を覚えるのには最適だと感じています。現在では下の娘も使っていますが、たまにタッチペンをバシバシ叩いたり振り回したりするので壊れてしまわないか心配です^^;

その絵本はこちらの記事でお話ししているものです。

 

ちなみに、娘は1歳3か月になりますが、英語のおもちゃで既に遊び出しています。息子と一緒に後ほど紹介するYOUTUBEも見ていますし将来どうなるのか楽しみです。

赤ちゃんの英語

 

次に近所の英会話教室になります。英会話教室にはオーストラリアの短期留学の為に通っていたという経緯があるので、オーストラリアに行く前に辞めました。約5か月間ほどお世話になり、英語を学ぶというよりは外国人の方に慣れるという方が大きかった気がしますね。

 

5週間オーストラリアのチャイルドケアに登園させて、英語の世界にどっぷりと浸かってもらいました。1か月ちょっとと短い留学でしたので、話せるようになったかと言われるとなってはいないですね。先生の簡単な指示を理解したり、息子が簡単な要望を伝えることが出来るようになった程度ですが、理解する単語が飛躍的に増えたのは間違いありませんし、息子の人生において良い経験になったと確信しております。

 

オーストラリアから帰国後はFire TV Stickを使ってテレビでYOUTUBEの英語チャンネルを見させています。こちらも既に10か月ほど経ちましたが、楽しく見ていますし、最近では教えてもいない短い会話なども少し理解しているようです。

先日も動画を見ながらイズムに「これからダァノゥズに行くんだって~」と笑いながら話しかけて来ましたが、理解出来ませんでした。奥さんに「ダァノゥズって何?」って聞くと「Mcdonald’sだよ。」と言われました。。。発音が良過ぎて最初の「マッ」が聞こえない^^;ただ、YOUTUBEはリスニングが基本になるので単語は覚えてもセンテンスで話せるようにはなりません。だからオンライン英会話でリーディングが必要なんですね。

 

そして、今回のオンライン英会話へと進んだという事です。

 

正直に言うと、この中で最もおすすめなのがYOUTUBEです。気軽に出来てお金もFire TV Stickの購入代金くらいなので家計にも優しい。ただ、日本語のテレビ番組から英語のテレビ番組に移行する時が大変かなと^^;上手く日本語の番組から英語の動画に移行していく流れを作ってあげないとこれも拒否されてしまう可能性がありますね。詳しくは上記のリンク先でお話しさせていただいています。

次におすすめなのが「はじめてのえいかいわえほん」です。これは遊び感覚で英語を学ぶことが出来るので、あまり拒否されるという事もないかと思いますが、子供は飽きっぽいものですので、長く続かせるにはコツがあります。そのコツに付いては同じく上記リンクの記事でお話しさせてもらっていますので、参考にしてみて下さいね。

 

オンライン英会話の体験レッスンを拒否し続ける子供には、それを無理やり続けさせて英語嫌いになるよりは、このように他の角度から英語に触れさせることをまずは考えた方が良いと思います。そのまま続けてしまうと「英語=楽しくない」になってしまいますからね^^;

子供の人生は長いです。正直に言うと子供の時点で英語を話せる意味はあまりないと思います。ただ、将来苦労するよりも早い段階で楽しみながら英語を学ぶことが出来るのであれば、そうして上げた方が良いかなと思うので、イズムは英語を若いうちから学ばせているという事もありますし、我が家では英語しか話せないオーストラリア人の家族と交友があり、そこの娘さんと英語でお話がしたいと息子自身が言っているので、学ばせてあげたいと考えているのです。こういった子供自身が見つけた英語を学ぶ目的があるというのは重要なのかと思います。

イズムの息子も現時点では流暢に英語が話せるわけではありません。ただ、「英語=楽しい」という前提があるので、オンライン英会話も楽しく受けることが出来ているというだけだと思います。

何だかイズムの考えをズラ~と書かせてもらってしまいましたが、子供がオンライン英会話を拒否するという家庭の方に少しでも参考になれば幸いです^^

 

初めてオンライン英会話の体験をした時の話しからかなりそれてしまいましたが、これからオンライン英会話を子供に体験させようかなと思っているのであれば、以下のリンク先でイズムの息子が実際に体験して最終的に選んだオンライン英会話をご紹介していますので、良かったら読んで参考にしてみて下さいね。

 

   

お勧め記事

関連記事

  1. ガルーダインドネシア航空の52C

    ガルーダインドネシア航空のB777-300ER最後尾席52列へ実際に乗ってみた感想【最高】

  2. 【成功!】しいたけの原木栽培に挑戦してみました。種駒の打ち方と管理方法、失敗対処法

  3. 保険金支払い割合

    ペット保険のおすすめやランキングを信用してはいけない【自分で考え学ぶこと】

  4. 日本人講師のオンライン英会話の最安値

    日本人講師のレッスンを受けられる子供オンライン英会話の最安値

  5. カビ対策!押し入れや収納内のカビが発生する原因を除去して再発防止

  6. 冷蔵庫の価格交渉

    冷蔵庫を家電量販店1店舗のみで交渉なしで安く(最安値)購入する方法

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

当サイトの外部へのリンクは企業広告を利用しています



筆者

著者イズム

房総ismの記事は全てイズムが執筆しております。房総半島の御宿町へ2017年に移住、移住後にイズムが体験したお金や地域の生の声を記事にしています!

>>イズムのプロフィール

 

イズムは不動産業界歴17年、会社経営12年、戸建投資歴5年になります。

イベント投稿

無料で房総半島のイベントを告知出来ます。

>>イベント投稿フォーム

目的から探す

  1. シロアリ駆除

    シロアリの駆除をDIYでやってみたら注意点が多かったので共有します

    2023.09.15

  2. Rango Exchange

    異なるチェーン間のSWAPが可能なRango Exchangeの使い方と注意点

    2022.02.16

  3. 保険金支払い割合

    ペット保険のおすすめやランキングを信用してはいけない【自分で考…

    2020.07.06

  4. ラバーカップを使わないトイレつまり解消法

    【簡単】素人がトイレのつまりを直した方法。ラバーカップ(スッポ…

    2019.12.12

  5. 筒森もみじ谷の見どころ

    筒森もみじ谷の紅葉を見て来ました。【養老渓谷すぐそばの穴場】

    2019.12.06